第48回こがともワイン会のご案内
小金井稲門会のみなさま
小金井稲門会ワインを楽しむ会(こがともワイン会)
第48回 秋は香り高いピノ・ノワールを
一雨ごとに秋が深まりゆくこの頃です。いかがお過ごしでしょうか。
さて、前回は男性的なシラーズでした。
今回は、赤ワイン品種の女王とも形容される
ピノ・ノワールを取り上げたいと思います。
ピノ・ノワールはフランス、ブルゴーニュ地方が原産の
赤ワイン用ブドウ品種。気まぐれといわれるほど敏感で
栽培が難しく、他の品種とブレンドして造られることが
ほとんどないのが特徴です。
その魅力は、繊細な口当たりと華やかな香りにあり、
総じてエレガントなワインを生み出します。
10月21日(日)午後3時から、
場所はいつものシェアオフィス「こがねい未来工房」で
開催します。
前原坂上交差点を少し南に下った小金井スカイコーポラス212A室です。
二つの入り口があり、小金井街道の店舗側からは「とんかつの丸八」の一階下。
質屋坂側のマンション側玄関から入ると、玄関と同じ階になります。
(自転車は小金井街道側の店舗前におとめください)
会費は男性2000円、女性1,500円です。おつまみなどは適宜、
世話人で準備いたします。
ご面倒でもご参加を頂ける方は世話人の
永井庸夫(1966理工)のメール nagai.t@hotmail.com 電話090-4007-4569
河野治子(1967教育)のメール yasu_k@mua.biglobe.ne.jp 電話042-388-3745
佐藤和雄(1981政経)のメール kazsato1957@yahoo.co.jp 電話090-8179-9345
へご連絡ください。よろしくお願いします。
肩の凝らない、気楽な集まりにしたいと思いますので、
ご家族、ご友人もぜひご一緒にどうぞ。
ワインを楽しみながら、人の輪を広げて参りましょう。
2018年9月29日
ワインを楽しむ会 世話人一同