第47回こがともワイン会のご案内
小金井稲門会のみなさま
小金井稲門会ワインを楽しむ会(こがともワイン会)
第47回 スパイシーな個性派 シラー(シラーズ)を楽しむ
夜な夜なワインを飲んでいい気分になり、ワイン会のご案内を出すのが
すっかり遅くなりました。誠に申し訳ありません(佐藤和雄)
さて、今年度のテーマ「ワインのぶどうの種類を極めていこう」。
その第2弾は、シラー(シラーズ)を取り上げます。
世界での栽培面積は第6位。1990年から2010年の20年間で
栽培面積が5倍以上に増えた、近年、人気急上昇のワインです。
シラーをシラーズしてワインを語るなかれ!
6月17日(日)午後3時から、場所は前回と同じく、
シェアオフィス「こがねい未来工房」で開催します。
前原坂上交差点を少し南に下った小金井スカイコーポラス212A室です。
二つの入り口があり、小金井街道の店舗側からは「とんかつの丸八」の一階下。
質屋坂側のマンション側玄関から入ると、玄関と同じ階になります。
(下の図をご参照。自転車は小金井街道側の店舗前におとめください)
会費は男性2000円、女性1,500円です。おつまみなどは適宜、世話人で準備いたします。
ご面倒でもご参加を頂ける方は世話人の
永井庸夫(41年理工)のメール nagai.t@hotmail.com 携帯090-4007-4569
佐藤和雄(56年政経)のメール kazsato1957@yahoo.co.jp 携帯090-8179-9345
へご連絡ください。よろしくお願いします。
肩の凝らない、気楽な集まりにしたいと思いますので、
ご家族、ご友人もぜひご一緒にどうぞ。
ワインを楽しみながら、人の輪を広げて参りましょう。
2018年6月吉日
ワインを楽しむ会 世話人一同