今年の新春交流会は2月21日(土)、昨年に引き続いて市民交流センターで開催しました。 昨年とは異なり好天にも恵まれ、また役員一同広く会員の参加を呼びかけたこともあり71名と過去最高の参加者となりました。 特筆すべきはこの会で初めて稲門会入会者が二人も出たことです。 ホームページや交流センターのチラシ掲載等、広告宣伝の効果をあらためて認識出来ました。 さて交流会ですが、いつものように伊藤佳子副会長の名司会により定刻18時30分に開会され、西村正臣会長のご挨拶、増田義雄顧問の乾杯のご発声と続いてから歓談に入りました。 今年のアトラクションは、昭和37年創部の伝統ある「早稲田大学ギタークラブ」の学生諸君で、総勢18名のビッグメンバー。演奏後恒例の質疑応答などを含めて1時間近くに及び大喝采を受けました。 さらには新入会員の紹介、シチズン時計やワセダグッズなど豪華景品の当たるお楽しみ抽選会にはギタークラブの学生も参加する等休む間もなく、それこそあっというまに時間が過ぎ、最後は「都の西北」で21時にお開きとなりました。 皆さん愉快に楽しいひと時を過ごしていただけたのではないかと思います。 最後になりましたが会の運営にご協力いただいた多くの役員の皆さまに、この場をお借りして心からお礼申し上げます。 なお来年は2月20日(土)、やはり市民交流センターで予定しています。 |
篠崎 潔 副会長 記 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 華やかな女子会 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
早稲田大学ギタークラブ | 早稲田大学ギタークラブ | 早稲田大学ギタークラブ | ||
![]() ![]() 新入会員 自己紹介 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
新入会員 自己紹介 | 新入会員 自己紹介 | 新入会員 自己紹介 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() 抽選風景 抽選に当たった学生たち |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
校歌斉唱 | 校歌斉唱 | 司会の伊藤さん |
![]() |
TOPページへ戻る |